フードマイレージはエコです
さすらいの研ぎ師、より
理恵ちゃん、いつも楽しく聞いてます1年前に比べると安心して聞けるようになりました。理恵ちゃんの番組には
いろいろなコーナーがあって楽しいですね!
というわけで、エコ 情報のコーナーです。
食品の地産地消がすっかり認知されるようになりましたが、地産地消はエコになるんですよ。
フードマイレージということばはご存知ですか?
産地から食品を運んでくる距離が遠いほど、輸送のための燃料がかかり、CO2を排出すると
いうものです。
地元の食品を消費すればエコにつながる訳です。地元の食品を買うことは、立派なエコですね!
ところで、連休は3日だけ休みがあります。近くの温泉と釣りに出かけるつもりです。
エコ休暇ですね!