堺孝行青二鋼ダマスカス(青龍)は刃金を青二鋼、地金をダマスカス鋼で鍛造した最高級で優美です。切れ味と美しさを兼ね備えたおしゃれで重厚な仕上がりです。
柄は黒檀で水牛を両輪に施しています。黒石目の別注のサヤがセットされています。もちろんピンまで付けてあります。
形は剣型のみを作成しています。
一度は使ってみたい逸品! というのはこういう品物の事です。
生産数が少ないうえ、予約が入っているため、しばらくの猶予期間が必要です。
商品名 | 販売価格 | ネット価格 | プレゼント | 送料 |
堺孝行青二鋼ダマスカス(青龍)剣型270mm | 円分の無料研ぎ券 | 無料 | ||
堺孝行青二鋼ダマスカス(青龍)剣型300mm | 円 | 円分の無料研ぎ券 | 無料 |

小柴 三津夫
『研匠』光三郎 金沢本店
〒920-0171 石川県金沢市岩出町チ39-42
TEL & FAX 076-257-1285
https://mitusaburo.com/
『研匠』光三郎は、研ぎを通じて、庖丁(刃物)の本当の切味を提供し、楽しく、気持ちよいお料理環境を創造する会社です。
庖丁等の刃物は、現在研ぐ所がないため、多くが使い捨てになっています。
以前はどこの家庭にも「砥石」があり、お父さんやお母さんが研いでいました。そういった人が高齢化し、年々その数が減少し、その反面お困りの方が増えています。『研匠』光三郎はそんな人の悩みを解消し、毎日のお料理が少しでも楽に、楽しくなればと考えています。
「庖丁とはこんなに切れる物なの?」という驚きと感動を日本中の人に伝えたいと考えています。
詳しくは以下の会社紹介をご覧ください。
光三郎は感動の切れ味をお届けします。