清秀剪定鋏のバネ
清秀の剪定鋏のバネ、1個、200円(税別)
1個より販売します。この商品はメール便にて、送料 120円で発送します。
清秀に限らずこのばねを採用しているハサミは多くあります。また、清秀もそうなのですが、虫バネとこのばねの両方使えるようにした鋏もあります。バネだけというのはなかなか入手が難しいです。そのためどちらのばねでも使えるようにしたものと思われます。
使い捨てのハサミも多い近年、職人の思いやりが伺えます。
ご希望の方はメールにてご連絡下さい。 118@mitusaburo.com まで
大(200mm用)、小(180mm用)は共用になりました。
下記虫バネも1個¥200で販売します。

小柴 三津夫
『研匠』光三郎 金沢本店
〒920-0171 石川県金沢市岩出町チ39-42
TEL & FAX 076-257-1285
https://mitusaburo.com/
『研匠』光三郎は、研ぎを通じて、庖丁(刃物)の本当の切味を提供し、楽しく、気持ちよいお料理環境を創造する会社です。
庖丁等の刃物は、現在研ぐ所がないため、多くが使い捨てになっています。
以前はどこの家庭にも「砥石」があり、お父さんやお母さんが研いでいました。そういった人が高齢化し、年々その数が減少し、その反面お困りの方が増えています。『研匠』光三郎はそんな人の悩みを解消し、毎日のお料理が少しでも楽に、楽しくなればと考えています。
「庖丁とはこんなに切れる物なの?」という驚きと感動を日本中の人に伝えたいと考えています。
詳しくは以下の会社紹介をご覧ください。
光三郎は感動の切れ味をお届けします。