• English
  • 中文
  • 한국어
  • 日本語
  • HOME

カテゴリ

  • [+]出張研ぎ活動予定(7)
    • 石川地区活動予定(西口携帯用)(1)
    • 石川地区活動予定(携帯用)(1)
    • 富山地区活動予定(携帯用)(1)
  • [+]光三郎ブログ(536)
    • 光三郎の家族(74)
    • 包丁のこと(知識等)(43)
    • 包丁関係のブログ(190)
    • スーパー関係(77)
    • 食育について(37)
    • ガンとの付き合い方(1)
    • 新しい介護のかたち(21)
    • その他(16)
    • 未分類(80)
  • 光三郎について(6)
  • 包丁・包丁研ぎについて(16)
  • 包丁の買い方、選び方(25)
  • プロが教える包丁の研ぎ方(4)
  • オーナー募集(1)
  • お客様の声(1)
  • 当店のおすすめ商品(7)
  • 取り扱い商品(11)
  • 販売商品の種類(7)
  • 販売商品(185)
  • 商品のご注文について(5)
  • お問合せメールフォーム(2)
  • お知らせ(11)
  • English(5)
  • 中文(4)
  • 한국어(4)
  • 研ぎ師光三郎の一押し本格派包丁
  • 堺刃物至高の逸品青二鋼[飛燕]

お気軽にお問合せ・ご相談ください090-5173-4739受付時間 9:00-18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ 鋏や庖丁等刃物に関することはお任せください!

石川、富山、福井で包丁研ぎの専門店は『研匠』光三郎、感動の切味をお試し下さい!

  • English
  • 中文
  • 한국어
  • 日本語
  • HOME

『研匠』光三郎

お気軽にお問合せ・ご相談ください090-5173-4739受付時間 9:00-18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • 包丁・包丁研ぎ
  • 包丁の買い方、選び方
  • 営業内容
  • 会社紹介
  • 光三郎ブログ
  • 光三郎ネットショップ

包丁関係のブログ

  1. HOME
  2. 光三郎ブログ
  3. 包丁関係のブログ
青龍
2017年8月16日 / 最終更新日 : 2017年8月16日 mituokosiba 包丁関係のブログ

堺孝行(青木刃物)の四神(ししん)とは

堺孝行(青木刃物)の四神(ししん)とは 堺孝行刃物(青木刃物)は包丁のトップメーカです。包丁は家庭用から業務用まで制作をしていますが、そんな和包丁の中でも四神と位置づけている包丁があります。四神とは古代中国で信じられた四 […]

2017年7月13日 / 最終更新日 : 2017年7月13日 mituokosiba 包丁関係のブログ

研ぎ師光三郎の紹介

最近、外国人のお客様が珍しくなくなりつつあります。ネット販売でも、ちょこちょこ海外より注文をいただきますし、店頭での研ぎの場合でも、外国人がもって来てくれて、顔なじみもできてきました。上手く会話ができないのが歯がゆいばか […]

堺孝行ダマスカス17層鋼
2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 mituokosiba 包丁関係のブログ

堺孝行ダマスカス17層鋼が廃版となります。

堺孝行ダマスカス17層鋼が廃版となります。現在すでに注文の受付を終了しました。とはいえ、注文をしていても在庫切れで、数か月待ちの状態が慢性的に続いていました。原因は鋼材の生産量が低い事です。この鋼材は福井武生の鋼材メーカ […]

2014年11月10日 / 最終更新日 : 2014年11月10日 mituokosiba 包丁関係のブログ

永久に切れる包丁はない

 永久に切れる包丁!とか切れ味20年保証!とか研ぎは必要ない包丁!とか。いろいろとセールストークはありま すが、永久に切れる包丁はありません。 という事は当たり前!と思っていたら、結構信じている人がおおいのです […]

2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年11月7日 mituokosiba 包丁関係のブログ

おしゃれな包丁(ナウい包丁)

 3.おしゃれな包丁(ナウい) 新しい感覚で作成され、切れ味はもちろん、デザイン性や見た目にもこだわり、調理場にも楽しさや個性を演出してくれます。包丁にもファッションがあっても良いと思います。 ダマスカス33層 […]

2014年10月27日 / 最終更新日 : 2014年10月27日 mituokosiba 包丁関係のブログ

包丁の選び方 1、オーソドックスな包丁

  1.オーソドックス 長年、定番として安定して売れています。使いやすい機能をそなえ、長期の使用にも耐えうるタフなものが多いようです。 価格も比較的お値打ちに設定されているものが多いようです。 洋包丁 &nbs […]

2014年9月15日 / 最終更新日 : 2014年9月15日 mituokosiba 包丁関係のブログ

堺孝行商品が15年1月1日より値上がりします。

 堺孝行商品が値上されます。来年1月1日より、ほぼ全商品てす。一部7月に先行して値上げされた商品以外全品です。値上幅はほぼ1割です。 これでほぼ全メーカーが値上げされることになります。 消費税値上で原材料や運転 […]

2014年7月31日 / 最終更新日 : 2014年7月31日 mituokosiba 包丁関係のブログ

月山和久は出羽です。出刃ではありません

富山の小京都、城端での仕事でした。現在は南砺市になり、城端の名前が消えたのはさみしい限りです。 スーパーAコープセフレ店で営業をしていたら、この出刃が全然切れないの?と言ってもってこられたのが下の包丁です。何やら金づちで […]

2014年7月29日 / 最終更新日 : 2014年7月29日 mituokosiba 包丁関係のブログ

仕事のやりがいとは

 いつものように、包丁を研いでいたら、あられの袋を3つ私に差出し、う、う、うーと何か言おうとしています。 何度か聞き直してもう、う、うーと何か言おうとしています。一生懸命何かを言っているのですが、さっぱりわかり […]

2014年6月28日 / 最終更新日 : 2014年6月28日 mituokosiba 包丁関係のブログ

包丁の機械研ぎとは

 おたくは、機械研ぎですか?手研ぎですか?と電話で聞かれると困ってしまう事があります。 包丁を買った時、良い包丁ですので、機械研ぎのところでなく、手研ぎのところに出して下さい!と店員さんに言われましたという事で […]

堺孝行青龍
2014年6月26日 / 最終更新日 : 2014年6月26日 mituokosiba 包丁関係のブログ

堺孝行ダマスカス包丁一覧

ダマスカス包丁はシリアの都市、ダマスカスに由来しています。何層にも重なる美しい鋼を初めて刀剣に加工しました。現在は包丁に使用されて人気が高まっています。刀身の芯材に更なる切れる鋼を使用し、ダマスカス鋼ではさみます。最高の […]

2014年6月16日 / 最終更新日 : 2014年6月16日 mituokosiba 包丁関係のブログ

木屋と杉本同程度のものでの価格比較

 木屋と杉本同程度のものでの価格比較 と言うことですが、杉本のHPには鋼材の種類の明示がありません。 よって、同じ鋼材で比較することができません。 このように、自社商品の鋼材の種類を克明に表示しているところは少 […]

2014年6月4日 / 最終更新日 : 2014年6月4日 mituokosiba 包丁関係のブログ

包丁の値上げが本格化しました

  包丁の値上げが本格化しました。消費税が上がった4月前後に一部メーカーがいち早く値上をしています。この6月に正本、7月には杉本が値上の予定です。 海外メーカーは昨年に大幅値上げをしています。堺孝行刃物も今年1 […]

2014年6月2日 / 最終更新日 : 2014年6月2日 mituokosiba 包丁関係のブログ

包丁の柄、サヤ、砥石が値上りします

 堺孝行刃物が一部、値上がりがあります。26年7月1日から一部商品です。 消費税が8%になり、市場では増税分以上の値上を感じる時がしばしばあります。 青木刃物、お前もか!と言いたいのはやまやまです。 販売者とし […]

2014年3月23日 / 最終更新日 : 2014年3月23日 mituokosiba 包丁関係のブログ

新聞砥石は切れる

 新聞砥?これは、特別な砥石ではありません。 皮砥 というのがあります。顔をそるまえに、カミソリを皮のベルトのようなもので、研ぐのです。研ぐのです。ベルトの片方が柱に胃引っ掛けてあり、反対の端を左手で持って、や […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 13
  • »

包丁・砥石の販売

本日の出張研ぎ

  • ナフコ不二家・春日井店 オン 2021年1月15日
  • Aコープ・粟津 オン 2021年1月16日
  • アルビス・歌の森 オン 2021年1月16日

カテゴリ

  • [+]出張研ぎ活動予定(7)
    • 石川地区活動予定(西口携帯用)(1)
    • 石川地区活動予定(携帯用)(1)
    • 富山地区活動予定(携帯用)(1)
  • [-]光三郎ブログ(536)
    • 光三郎の家族(74)
    • 包丁のこと(知識等)(43)
    • 包丁関係のブログ(190)
    • スーパー関係(77)
    • 食育について(37)
    • ガンとの付き合い方(1)
    • 新しい介護のかたち(21)
    • その他(16)
    • 未分類(80)
  • 光三郎について(6)
  • 包丁・包丁研ぎについて(16)
  • 包丁の買い方、選び方(25)
  • プロが教える包丁の研ぎ方(4)
  • オーナー募集(1)
  • お客様の声(1)
  • 当店のおすすめ商品(7)
  • 取り扱い商品(11)
  • 販売商品の種類(7)
  • 販売商品(185)
  • 商品のご注文について(5)
  • お問合せメールフォーム(2)
  • お知らせ(11)
  • English(5)
  • 中文(4)
  • 한국어(4)

最近の投稿

光三郎の活動予定
2018年9月7日
堺孝行待望の最新作、銀河ダマスカス69層鋼和包丁限定発売
2020年10月9日
堺孝行商品値上げのお知らせ
2020年3月12日
テーブルナイフは研げる
2019年10月12日
キャッシュレス消費者還元事業について
2019年9月30日
堺孝行ダマスカス45層鋼ミラーが発売されました
2019年6月4日

月別アーカイブ

  • HOME
  • 関連業者リンク
  • 便利情報リンク

「研匠」光三郎

mitusaburo2-400

石川県、富山県、福井県の鋏・包丁・刃物研ぎの専門店『研匠』光三郎 [Togisho Mitsusaburo]です。お気軽にお問合せ・ご相談ください。
TEL:090-5173-4739
( 9:00-18:00 [ 土日祝除く ])

よく読まれているページ

  • プロが教える和包丁の研ぎ方(誰でも研げる... 10.9k件のビュー | 2018年11月22日 に投稿された
  • 砥石の研ぎ方(砥石の面直し方)... 5.6k件のビュー | 2012年11月17日 に投稿された
  • 牛刀の研ぎ方(プロが教える洋包丁の研ぎ方... 1.5k件のビュー | 2017年11月24日 に投稿された
  • 光三郎の活動予定... 1.3k件のビュー | 2018年9月7日 に投稿された
  • 包丁研ぎ・刃物修理料金表... 1.3k件のビュー | 2018年9月11日 に投稿された
  • 包丁が切れるかどうかを確認する方法... 1k件のビュー | 2015年9月20日 に投稿された

光三郎のおすすめ包丁

当店で刃物回収を行っております
堺孝行

Copyright © 研匠光三郎 All Rights Reserved.

Translation>>
PAGE TOP
  • メニュー
  • HOME
  • 活動予定
  • お問い合わせ
  • TEL